
あいしん
愛新
おいしさと作りやすさの両立!
75日型の黄芯系!
75日型の黄芯系!
基本情報
品目 | はくさい |
---|---|
品種名 | F1 愛新[あいしん] |
品種特徴
○タネまき後75日前後で2.5~3.0㎏サイズになる黄芯系中生品種。
○葉質はやわらかくて食味が良く、おひたし・浅漬けに特におすすめ。
○生育旺盛・根こぶ病抵抗性で各種生理障害にも強くて育てやすい。
栽培方法
<種まき>
ポットに3~4粒種をまいて発芽後1本立にする。
<定植>
元肥は全面施肥・1㎡あたり苦土石灰100g・堆肥3kg・化成肥料100~150gとする。畝幅60cmの畝に、本葉5~6枚の苗を株間40cmで定植する。
<追肥・土寄せ>
本葉10枚くらいの頃に追肥・土寄せし、その後も20日おきに2~3回追肥・土寄せする。追肥量は1㎡あたり化成肥料20~30g程度とする。
栽培適期表

購入方法
種をお買い求めのお客様は、お近くの種苗店もしくは農協へお問い合わせ下さい。
関連品種
この品種を見た人はこんな品種も見ています