- CATEGORY:
- 葉菜類
- カリフラワー・ロマネスコ

ゆきはなび
雪はなび
一斉収穫タイプの
スティックカリフラワー
スティックカリフラワー
基本情報
品目 | スティックカリフラワー |
---|---|
品種名 | F1 雪はなび[ゆきはなび] |
品種特徴
○頂花蕾が緩んできた頃に丸ごと収穫し、房ごとにカットしてスティックの状態で利用する。
○茎部もやわらかく、シャキシャキの食感で甘味があって美味しい。
○定植後約80~90日の頂花蕾の高さが15~20cm前後のものを収穫する。
○頂花蕾全体の重さは1.5㎏前後で、30~100gの房が約15~20本収穫できる。
栽培方法
<定植>
元肥は全面施肥・1㎡あたり苦土石灰100g・堆肥3kg・化成肥料150gとし、畝幅60cm、株間40cmとする。本葉5~6枚の苗を定植。花蕾が見え始めた頃に1㎡あたり化成肥料30gを目安に追肥する。
<収穫>
不織布で花蕾を覆って雨水・降霜による変色を防ぐと良い。花蕾が緩んだ頃に丸ごと収穫し、房ごとにカットしてスティックの状態で利用する。
栽培適期表(近畿標準)

購入方法
関連品種
この品種を見た人はこんな品種も見ています